自分らしさの創り方

内山瑞穂(ミィママ)です。
「完璧な自分らしさなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」
と、村上春樹風に書いて見ました。(≧∇≦)
『風の歌を聴け』の冒頭 「完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」 
を、拝借いたしました。(^_^;)
自分らしさだけではなく、
ありのまま
人間
自信
強さ
努力
結果
優しさ
嫌悪
など射的の景品のように置けば当てはめることはできますが・・・・(^_^;)
完璧ではない「自分らしさ」。
でも、知りたいものです。
では、「自分らしさ」を知るととどうなる?
↓↓↓
選択に迷いがなくなる。かも知れませんね。
「自分らしさ発見」ってよく言います。
でも、机の引き出しからゼムクリップを発見するようにはいきません。
むしろ、発見というものではないのかもしれません。
自分らしさとは、たくさんの選択肢の中から足したり引いたりしながらしっくりと腑に落ちるポイントを見つけ出すこと。
真っ白いジグソーパズルのピースを一つひとつ当てはめながら確認するようなものかもしれません。

ただ、”パズル”はカタチというものがありますから「ピッタリ」があります。
でも”自分らしさ”はそうはいかない。
カタチではないから・・・
とりあえずは当てはめてはみる。
そして確認するのは、しっくり感があるか。
それとも『異和感』があるか。
『異和感』感じたら引き、しっくりきたら取り入れる。
あえて『違和感』ではなく、『異和感』としました。
『違』は、明らかに全く違って排除する感じ。
『異』は、何となく異なるズレ感。
医療現場では『異和感』を使うことが多いそうです。
感性論哲学でも『異和感』を使います。
我慢できそうで、微妙なんだけれど気持ち悪い感。
自分らしさって、いろいろなものを取り入れながらそういう異和感を感じ取ってそれを補整する。
そうして創りだして行くもの。
今どきの言葉で言えばキュレーションしていくものなのかな・・・
自分らしさは異和感を感じ取る力が大切。。
では、その異和感力はどのようにつけるのか???
それは、セミナーにて(≧∇≦)
「ケチ~!」って?
実はメルマガで何度も言っていることなんですよ~
うん。シンプルなこと。
それをやり始めている人から、自分らしさを上手に創っています。
もし「私も!」と思われましたら参加してみてください。
12月21日(日) 10時~19時頃の予定
場所は都内のセミナーサロン
人数限定
詳細は後日ご案内いたします。
よかったらお時間を空けて置いてくださいませね。
あっ!ごめんなさい。今回は女性のみです。(^_^;)
男性参加あり一般セミナー、地方開催セミナーは、開催を企画していただけまたら馳せ参じます。
お気軽にご相談ください。
↓↓↓
こちらからどうぞ
******************************************
読み続けていくうちに『自信の素』がついてくるメルマガ【自分が変わる、自信がつく】方法をお送りします♪
・PC版はこちら
・携帯版はこちら


無料EBookプレゼント: ワーク式ホームページのコンセプト作成ブック
【集客できるホームページの内容がスラスラ書ける】

無料ebookこれからホームページを作成していきたいけれど、どこから考えたらよいのだろう?と迷っていませんか?
本書は「HPが欲しい!」と思った瞬間から役に立つ内容を約30ページにまとめた内容です。
質問に答えながら、伝える言葉が導き出されます。
集客できるホームページ作成に必要な軸と設計ができるワークブック

・ホームページ構成の基本
・ターゲットとなる未来のお客様の見つけ方
・キーワードの考え方
・自分の強みの見つけ方
・同業他社との差別化方法
・個人事業者や小さな会社がホームページで伝えるべきこと など

外注に発注する方も自分で制作する方にとっても必ず参考になる内容です。ぜひ、無料でダウンロードして、ホームページ構築にお役立ててください。

無料E-bookダウンロード→

内山瑞穂

内山瑞穂

志師塾Web自主制作講座講師

【HPへの問合せを10倍、売上単価を5倍以上にしてきた方法を惜しみなく公開】
Web制作コンサルタント Web制作講座講師
小さな企業、個人事業主がWebで集客できるノウハウを伝えている。
ターゲット設定からその心理導線に基づいたコンテンツづくりのコンサルティングが好評。
受講生からは、「とことん付き合ってくれる面倒見が嬉しい」「迷いを吹き飛ばしてくれる力が半端ない」と評判。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:03-5937-2346

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート