苦手な人を「かわいそうな人」と思う。・・・で楽になりますか?

カウンセリングの場で、職場の中でどうしても我慢できない方への対応を質問されます。
詳しい対応の仕方は、ご本人の長所短所・性格によって違います。

でも、共通することは「人間はみんな不完全」
という強い認識を持っていただくことなのですね。

欠点は、誰でも持っていますし、そこに目がいってしまうのは、
敬遠したくなる相手の場合ですと、尚の事です。
それでも、その短所を受け入れ、短所当たり前で接することが大切なのですよね。

そうするとこんな事を仰られる方がいます。
「そういう欠点を持っているかわいそうな人と思えばいいんですよね?」
よく聞く言葉です。

「なるほど・・・かわいそうな人と思うのですね。
そうすることで、自分の気持ちが変わりますよね。
どのような感じに、変わりますかしらね?」

「こういう事でしか対応できないかわいそうな人だなと・・・・
同情するというか、憐れむというか、そういう気持ちに変わりますね。
あと、客観的に見られますね」

どなたか布教活動されているのでしょうか?
ほとんど、同じようなお答えをされます。
私は、胸がキュッと締め付けられるような気持ちになってしまいます。

「憐れ」という言葉には、慈悲という意味もありますが、
こうした発言に使われる「憐れ」には、
そこはかとなく、見下しや貶めの情を感じてしまいます。

そう思うことで、自分の気持ちを楽にしているような・・・。
確かに楽になります。

私も、駅構内で自分からぶつかってきて、大きな声を上げる人には、
「何か辛いことでもあったのね。気持ちのやり場がないのね。かわいそうに・・・」と思うことはあります。

でも、それはすれ違いの一瞬のことであって、
対処法としてはアリだと思うのですね。

でも、いま現実に職場で関わりのある人で、
良好なコミニュケーションを取るべき人に、
貶めを伴う”憐れみ”や”客観視”は、どうかと思ってしまいます。

表情に出てしまいますよね。

そこには職場の仲間への愛が見えないような気がします。

そもそも、”嫌な部分”は、自分にもあるから”嫌”と思うそうです。
自分の中にもそういう部分があるのだな・・・という自覚があれば、
他人事のような客観視は、できなくなると思います。

相手も自分も同じように不完全な性格を持っているのですから、
性格や人間性を評価する立場には無いということなのですよね。

同等である立場に立ったときの「かわいそう」は、貶めではなく、
心からの心情であり、となるのではないでしょうか。

そして、チームリーダーや仲間であれば、
相手の短所を矯正しようとか、直してやろうではなく、
持っている長所をいかに発揮させて伸ばしてあげようかと
考えるほうに時間も力も注ぐことで、
結果的に”嫌な部分”は気にならなくなるものだと思います。

また、“嫌な部分”は”部分”であり、“人”ではないのですよね。

短所もあるけれど、素晴らしい長所もある人と認めることで、
人として誰もが持つ「愛されたい・認められたい・わかってもらいたい」
という気持ちが相手の中で満たされて、
相手からの反応も随分と変わってくると思います。

人は誰でも、長所半分・短所半分の不完全な存在。
愛されたい・認められたい・わかってもらいたいという気持ちをいつも抱えています。
それを満たしてあげる、満たしあうことで幸せな人間関係・幸せなチーム・幸せな会社・幸せな地域・社会・国・世界になりますように。

★自信の素を配信★

↓↓↓↓↓

読み続けていくうちに『自信の素』がついてくるメルマガ【自分が変わる、自信がつく】方法をお送りします♪
・PC版はこちら
・携帯版はこちら


無料EBookプレゼント: ワーク式ホームページのコンセプト作成ブック
【集客できるホームページの内容がスラスラ書ける】

無料ebookこれからホームページを作成していきたいけれど、どこから考えたらよいのだろう?と迷っていませんか?
本書は「HPが欲しい!」と思った瞬間から役に立つ内容を約30ページにまとめた内容です。
質問に答えながら、伝える言葉が導き出されます。
集客できるホームページ作成に必要な軸と設計ができるワークブック

・ホームページ構成の基本
・ターゲットとなる未来のお客様の見つけ方
・キーワードの考え方
・自分の強みの見つけ方
・同業他社との差別化方法
・個人事業者や小さな会社がホームページで伝えるべきこと など

外注に発注する方も自分で制作する方にとっても必ず参考になる内容です。ぜひ、無料でダウンロードして、ホームページ構築にお役立ててください。

無料E-bookダウンロード→

内山瑞穂

内山瑞穂

志師塾Web自主制作講座講師

【HPへの問合せを10倍、売上単価を5倍以上にしてきた方法を惜しみなく公開】
Web制作コンサルタント Web制作講座講師
小さな企業、個人事業主がWebで集客できるノウハウを伝えている。
ターゲット設定からその心理導線に基づいたコンテンツづくりのコンサルティングが好評。
受講生からは、「とことん付き合ってくれる面倒見が嬉しい」「迷いを吹き飛ばしてくれる力が半端ない」と評判。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:03-5937-2346

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート