褒めることの大切さ

褒めてもらえるととても嬉しいですよね。
これは、人間の認められたいという
「自己保存の欲求」が満たされるからです。

「褒めてあげることの大切さは知っているから、褒めるようにしています」という方も多いと思います。
でも、褒めていますという方の数と
褒めてもらっていますという方の数を比べると、
圧倒的に褒めてもらっていると感じている方の数が少ないそうです。
褒めているのに、「褒め」が相手に伝わっていないということですよね。
褒める側に問題があるのかもしれません。

■何のために褒めるのか
純粋な評価として褒めているのであれば良いのでしょうけれど、
相手を操作しようと褒めたり、
褒めた先の効果に利己的な気持ちが入ると、
相手は素直に受け取れなかったり、
「ホントかよ」と見透かされてしまったりすることがありますよね。
また、褒めたり貶したりしていると
「何だよ、どっちだよッ」と思われたりもしますよね。
成功すると喜ぶのに、失敗するとけちょんけちょん・・・・
失敗したときこそ、努力を褒め
次への励ましが必要ではないでしょうか?

■褒めても、否定される
「成功したね。素晴らしいね」
「いえいえ、そんなことありませんよ」・・・と。
素直に喜んでくれたらよいのですが、
否定されてしまうと、褒めたほうも「なんだよ」になることも・・・・

もう少し自分の気持ちを入れてあげましょう。
「成功したね。素晴らしいね。私もとても嬉しいよ
嬉しいという気持ちは、相手も否定できませんから、
素直に「ありがとうございます」となるのではないでしょうか?

相手の成長を望み成長を喜ぶ「褒め」に対しては、
相手も「認められた」という喜びが湧いてきます。
自分もそう言われたほうが嬉しいですよね。

■相手のモノを褒める場合
モノを褒め、更にそれを選んだ相手のセンス知識行動を褒めることも大切。
「どこで買ったの?」「どうやって作ったの?」と聞いてあげることも良いですね。
きっと自慢したくなって、話し始めるかもしれません。
それをじっくりと聞いてあげるというのも「褒め」の一つですね。

■褒めるところがないという場合
それは自分の観察力が足りないと思って、
じっくりと探すことも大切ですね。
そうすることで、「他の人は気づかないところを見てくれた」と喜びは倍増するのではないでしょうか?

■上司・先輩を褒める
この場合は、褒めるというよりは、素直に感心している事を伝えた方が良いかもしれません。
「素晴らしいですね」というだけでは、
「当たり前だ」と言われるのがオチだったりします。
「素晴らしいですね。是非お手本にさせてください」
「さすがですね。自分の勉強になります」
状況評価だけではなく、自分の気持ちを素直に添えることが大切ですね。
もちろん、見え透いた言葉は、単なるお世辞、ゴマすり。

■女性を褒めるのが苦手
女性を褒めると、気持ち悪がられるのではないか。とか、
勘違いしていると思われるのではないか。とか、
いらぬ心配で、褒めることに不安になる男性もいらっしゃいますよね。

そういう場合は、相手の行動に感謝することが一番です。
ありがとう。いつも●●してくれて助かるよ」
「いつも気が付いてくれるから、安心だよありがとう
感謝をすることも、「自己保存の欲求」を満たすことですので、
大いに感謝しましょう。

■人前で褒める
人前で褒めるのであれば、平等に・・・・
人間は他人との比較で、落ち込んだり、嫉妬したりします。
注意が必要ですね。
逆に二人だけの時に、心からじっくりと褒めてあげるほうが、
相手の心に響くことがあります。

いずれにして、褒めるときは、心を込めて賞賛してあげましょう。




無料EBookプレゼント: ワーク式ホームページのコンセプト作成ブック
【集客できるホームページの内容がスラスラ書ける】

無料ebookこれからホームページを作成していきたいけれど、どこから考えたらよいのだろう?と迷っていませんか?
本書は「HPが欲しい!」と思った瞬間から役に立つ内容を約30ページにまとめた内容です。
質問に答えながら、伝える言葉が導き出されます。
集客できるホームページ作成に必要な軸と設計ができるワークブック

・ホームページ構成の基本
・ターゲットとなる未来のお客様の見つけ方
・キーワードの考え方
・自分の強みの見つけ方
・同業他社との差別化方法
・個人事業者や小さな会社がホームページで伝えるべきこと など

外注に発注する方も自分で制作する方にとっても必ず参考になる内容です。ぜひ、無料でダウンロードして、ホームページ構築にお役立ててください。

無料E-bookダウンロード→

内山瑞穂

内山瑞穂

志師塾Web自主制作講座講師

【HPへの問合せを10倍、売上単価を5倍以上にしてきた方法を惜しみなく公開】
Web制作コンサルタント Web制作講座講師
小さな企業、個人事業主がWebで集客できるノウハウを伝えている。
ターゲット設定からその心理導線に基づいたコンテンツづくりのコンサルティングが好評。
受講生からは、「とことん付き合ってくれる面倒見が嬉しい」「迷いを吹き飛ばしてくれる力が半端ない」と評判。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:03-5937-2346

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート