SNS嫉妬への対処方法

内山瑞穂(ミィママ)です。
「SNS疲れ」という言葉を最近よく耳にします。
「Facebookが嫌になった」という話もきかれます。
「タイムラインに流れてくる、華やかな投稿を見ると、
いいなと思うけれど、それに比べて自分は・・・と落ち込む。
そんな投稿に嫉妬して”いいね!”が出来ない自分の卑屈さも浮き出て、更に落ち込む」
とのこと。

あります。あります。私も。
心身ともに疲れている時は、そういう投稿を目にすると、黒い心がじわじわ出てきて、
「へ~いいですねぇ~うへ~~」何て思っちゃうことあります。
危ない、危ない。そんな時は、ある「対処法」を行い黒い心で嫌な気分にならないようにします。
その対処方法とは・・・・の前に、嫉妬についてお話しさせてください。
○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o
私は、嫉妬というものは、大きく二種類に分類されるのではないかと思います。
恐竜脳(爬虫類脳)的嫉妬とパンダ脳(哺乳類脳)的嫉妬です。
爬虫類脳と哺乳類脳については、以前お伝えしましたね。
恐竜脳的嫉妬は、潜在的に生死が脅かされることで起こる嫉妬です。
縄張りやエサをとられる恐怖からくるものですね。
職位を奪われそうとか、夫・妻、恋人を取られる脅威です。
SNS上で起きてしまう嫉妬はこちら、パンダ脳的嫉妬です。
パンダ脳的嫉妬は、羨望嫉妬です。
それは身近な人との比較で起こります。
遠い存在では、あまり起こりません。
葛西選手が41歳でメダリスト・・・素晴らしい!と思いますが、
同じ41歳なのにメダルを取れない、悔しい~と一般の私たちは思いません。
でも、Facebookなどは、基本的に知り合いで身近ですので、羨望嫉妬は起こりやすいんですね。
これは、「同じ土俵意識」があるからかもしれません。
身近なのでつい同じ土俵にいると考えてしまうのですよね。
本来あの人はあの人。私は私。
客観的に考えれば分かることなのですけれどね、ついね(^^ゞ
そして、これが大切なのですが・・・
パンダ脳がウジウジ嫉妬してしまうのは、幸せが満たされていないから。
本当はあるのだけれど、自分の幸せの無自覚から欲求不満になってしまうんです。
パンダ脳の栄養は、幸せ感です。
それが満たされないと、自尊心を低くしてしまいます。
どんな小さな幸せでも、普段からちゃんと記憶・記録することが大切だと思います。
ホントの幸せ感は、小さな幸せの積み重ねなのかな・・・
その下地があれば、落ち込むほど誰かを羨むことはなくなるのではないでしょうか?
以上が羨望嫉妬の予防方法です。
○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o
それを踏まえてFacebookなどでの黒い心対処方法です。
他人の羨ましい投稿を読んで・・・
黒い心が大きくなる前に、即”いいね!”を押すことです。
黒い心充満で”いいね!”スルーをすると、”いいね”出来ない自分も嫌になってしまう・・・
なので、まずは”いいね!”しちゃう。

「えーーーそれが出来たら苦労しないよー」という方に、こちらの言葉をどうぞ。
私が大好きな開高健の名言です。
「友人が自分より先に魚を釣ったら電光石火、ホメてあげるべし。

これはラッキーで釣れたんじゃないとホメてあげる。

一拍遅れると嫉妬で苦しめられ、イライラしていよいよ釣れなくなるゾ。」
~雨の日の釣り師のために~D&G・パウナル/開高健 編
ここまでお読みいただきありがとうございました。
読み続けていくうちに『自信の素』がついてくるメルマガ【自分が変わる、自信がつく】方法をお送りします♪
・PC版はこちら
・携帯版はこちら


無料EBookプレゼント: ワーク式ホームページのコンセプト作成ブック
【集客できるホームページの内容がスラスラ書ける】

無料ebookこれからホームページを作成していきたいけれど、どこから考えたらよいのだろう?と迷っていませんか?
本書は「HPが欲しい!」と思った瞬間から役に立つ内容を約30ページにまとめた内容です。
質問に答えながら、伝える言葉が導き出されます。
集客できるホームページ作成に必要な軸と設計ができるワークブック

・ホームページ構成の基本
・ターゲットとなる未来のお客様の見つけ方
・キーワードの考え方
・自分の強みの見つけ方
・同業他社との差別化方法
・個人事業者や小さな会社がホームページで伝えるべきこと など

外注に発注する方も自分で制作する方にとっても必ず参考になる内容です。ぜひ、無料でダウンロードして、ホームページ構築にお役立ててください。

無料E-bookダウンロード→

内山瑞穂

内山瑞穂

志師塾Web自主制作講座講師

【HPへの問合せを10倍、売上単価を5倍以上にしてきた方法を惜しみなく公開】
Web制作コンサルタント Web制作講座講師
小さな企業、個人事業主がWebで集客できるノウハウを伝えている。
ターゲット設定からその心理導線に基づいたコンテンツづくりのコンサルティングが好評。
受講生からは、「とことん付き合ってくれる面倒見が嬉しい」「迷いを吹き飛ばしてくれる力が半端ない」と評判。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:03-5937-2346

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート